ティーボールクラスについて

幼稚園年長~小学3年生(夏)までの選手が在籍し、ティーボール(※)を使用します。
投げる、捕る、打つ、走るの基礎を徹底的に反復練習していきます。
また、体幹や基礎体力を向上させるトレーニングを取り入れ、運動能力全般を高めます。
毎年、選手たちで相談し合い、チーム目標を立てます。
目標を達成したり、試合に勝つ喜びを経験していくことで、日々成長していきます。
また、涙を流して負ける悔しさを体感することで、さらに著しく成長していきます。

(※)ティーボールとは?

軟式ボールよりも柔らかく、セイフティーボールとも呼ばれています。リトル・リーグではティーボールクラスの年代は、まず、安全に野球を楽しみ、基礎力をつけることを目的としています。
ティーボール野球は、一般の投げ野球と異なり、ホームベース上に置いたバッティングティーにボールを乗せて、止まったボールをバッターが打ちます。そのため、空振りが少なく、誰でも気軽に“打つ楽しさ”を味わうことができます。また、「打つ」「捕る」「投げる」「走る」の野球の基礎を習得したり、ルールを学んでいくのに最適です。近年では、小学校の体育の授業にも取り入れられています。

練習や試合の風景

練習や試合の風景

練習や試合の風景

練習や試合の風景

選手紹介

★第60期生 2年生: 6名
★第61期生 1年生: 5名 (2022年8月更新)

過去の戦績を見る
お知らせを見る
入団をお考えの方はこちら

グランド紹介

青葉緑東ティーボールクラスのメイングランドは横浜市青葉区美しが丘にある「美しが丘公園多目的広場」(東急田園都市線たまプラーザ駅から徒歩5分)です。
試合がない週末や祝日には、主に美しが丘公園グランドまたは美しが丘小学校で練習を行っています。

見学・体験は 随時受付中!
「野球を始めてみたい」「仲間と一緒に体を動かしたい」というお子さま、大歓迎です。
学童(軟式)野球から転向して参加している選手も多く、初めてでも安心してスタートできます。


美しが丘公園グランド

〒225-0002 神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目22

グラウンド


横浜市美しが丘小学校

〒225-0002 神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目29

グラウンド


赤田西公園

〒225-0012 神奈川県横浜市青葉区あざみ野南3丁目1

荏子田公園

〒225-0005 神奈川県横浜市青葉区荏子田1丁目13-3

PAGE TOP