第4回九十九里シータートルズ会長杯

第4回九十九里シータートルズ会長杯

2025年3月30日(日)

@東金市家徳スポーツ広場多目的グラウンド

第1回大会から参加させていただいている、九十九里シータータルズ会長杯に今年もご招待いただきました。

まずは悪天候に関わらず、前日夕方より大会関係者様総出で整備を行っていただき、素晴らしいグラウンドをご用意いただきました事、チーム一同心より感謝申し上げます。

さあ、今年初めての大会です。

嬉しいことに選手は増えて総勢25名、絶対優勝を目標に力が入ります!

【第1試合】

vs 船橋ファイターズ 18-3(勝)

最大の課題であった守備での立ち上がりを見事克服!!

素晴らしい入りから流れを作り、初戦を勝利で飾ることが出来ました!

【第2試合】

vs 川口レッドボーイズ 9-12(負)

初回から打線を繋ぎ、多少の乱れはあったもののリードしたまま迎えた最終回。

ここにきて守備での乱れが出てしまい、涙の逆転負けとなりました、、

【準決勝】

vs 竜ヶ崎スターズ 7-10(負)

試合前に監督から熱い激励もあり選手たちは気合十分!切替えて臨みます!

先制したものの逆転につぐ逆転で一喜一憂する試合展開となりましたが、

最後は相手チームの好守備もあり、残念ながら敗戦となりました。

ただ、勝ちたいと思う選手たちの気迫・集中力は素晴らしいものがありました。

ベンチ外の選手たちの応援も相まって、チーム一丸となった試合でした!

【3位決定戦】

vs 松戸柏レッドスパロウズ 16-1(勝)

2年生を中心に多くの選手を起用した試合となりまたが、落ち着いたプレーで見事勝利。

1つ1つのプレーを丁寧に、確実にアウトを重ねていたのが印象的でした。

【練習試合】

vs 千葉市・香取九十九里連合 5-15(負)

大会関係者様のご配慮もあり、1年生や年長生を中心に練習試合を行いました。

第1試合~3位決定戦まで必死に仲間を応援してくれた選手たち。

初めて公式戦に出場する選手もいる中、一生懸命ボールを追い全力で走る姿に、この選手たちが1年後、2年後ジュニアチームの中心となり活躍する姿が今からとても楽しみになる試合でした。

【結果】

第3位

非常に悔しい結果となりました。

ただ、冬連を乗り越えて個々の能力は目に見えて上がってきています。

監督からの言葉にもありましたが、1つのプレーを丁寧に確実にアウトを取ること。

ミスをしても下を向かず、自分や仲間を信じ励まし合うこと。

来月以降も大会は続きます、『絶対優勝』を目標に日々の練習に励みたいと思います。

最後に、大会にご尽力いただきましたご関係者の皆様、当日は快く迎い入れていただき多くの景品までご用意いただきました。

遠方での大会でしたが、選手・父母にとって思い出に残る素晴らしい大会でした。

また、対戦いただいたチームの皆様、

遠方にも関わらずサポートいただいた父母の皆様にも心より感謝申し上げます。

★★★リトルリーガー募集中!★★★

青葉緑東リトルは、年長~12歳までの少年少女を対象に選手を募集しています。

選手達は、野球を通じ、目標に向かってひたむきに打ち込む楽しさや、勝つことの喜びを存分に味わっています。

チームの仲間を大切にし、共に頑張る喜びを親子で一緒に味わいませんか?

野球を全くやったことがなくても大丈夫です。

まずは、体験入団して硬式野球の楽しさを実感してみてください。

※ジュニアクラス(年長〜3年生(夏))は硬球ではなく、安全なセーフティーボールを使用しています。

体験は随時受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
PAGE TOP